« 公園ネコ達 | トップページ | 犯人は誰やぁぁぁ!!! »

2006.03.11

公園ネコ達…2

続き。。。

3/5 
AM9:00 某公園猫さん3匹を乗せて奈良に向かって出発。
10:00 病院に到着。猫達をお願いして次の場所へ。
10:50 いつもお世話になってるUさん宅に到着。田舎猫達の支援物資を積み込んで出発。
PM12:30 田舎猫達のお家に到着。こまる2号・3号、グレイス、福ちゃん2号、トマト、うーたろう。久しぶりにみんなに会えた。
3:30 一通りのお世話を済ませ、ラッキーにも保護出来たファーファと一緒に帰路に着く。田舎猫達のお家を出る時、玄関の植え込みの中からこまる2号が見送ってくれました。ニャーニャーと鳴きながら…「私はいつ?まだ連れて帰ってくれないの?」と言われているようで辛い。。。
4:30 ファーファを病院に預け、後はUさんにお任せして手術を終えた公園猫達を引き取る。女の子2匹はもう既に妊娠していたそうです…リリースの為、大阪に向けて出発。

全然お腹の大きそうじゃない子達がもう既に妊娠しているって事は…のんびりしてられない…3月は旦那の仕事が忙しいので、この次の捕獲は4月になるかもって思ってたけど。
急遽予定変更する事にしました。
移動中に我が家のニャンズがいつもお世話になってるご近所の先生に電話して女の子2匹手術の予約を入れました。
6:00 某公園にて2匹リリース。一番人なれしててキャリーバッグで捕獲出来た女の子は、ちゃんと覚醒してなかったので一日我が家のケージにお泊りしていただく事にしました。

空になった捕獲器を公園でジャブジャブ洗い、そのまま又、捕獲開始!とにかく女の子狙いで、と思うんだけど、なかなか上手くいかない…汗
寄ってくる男の子を追いやり、捕獲器をあっちこっちに移動させ、何とか時間ギリギリで三毛ちゃん2匹を捕獲出来ました。1匹は公園猫達の中で一番大きなお腹をしてた子なので、今日入ってくれて本当にホッとした。
(後で先生に聞いたら、6匹お腹にいたそうです。ごめんね…)
8:00 三毛ちゃん2匹を病院にお願いしました。
8:30 帰宅。リリース出来なかった子にフロントラインをしてケージに移動してもらいました。怖くてトイレの中で固まったままです…シーツで覆ってあげると少し落ち着いたみたい。

この公園の子達はみんな風邪をひいてます。冬場、お外の子達の大半は風邪ひきさんだけど、特にここの子達は、かなり酷いズビズビ状態です…
定期的に通うきちんとした餌やりさんが居ない為、栄養状態も悪く、夜も雨風凌げる寝床に帰るわけじゃなく、その場所で寒さに震えながら植え込みの陰や、ベンチの下で眠るんです。

Kouenneko この子もケージの中で凄い鼻息とクシャミをしてました。旦那ははっきり言わないけど、どうもこの子をリリースしたくなさそう…でも風邪をひいてるのはこの子だけじゃない、もっと酷い子もいる。我が家の居住空間、部屋数、そしてこれ以上増えると一人ずつの健康管理が出来なくなる…そんな事を考えるとすべての子を保護する事は無理です。この先、捕獲していく中で、リリースしたくても出来ないような状態の悪い子が出てくるかも…と思うと、私自身結論が出せず、決心がつかず「このまま置いとこか」とは言えませんでした。。。

« 公園ネコ達 | トップページ | 犯人は誰やぁぁぁ!!! »

コメント

うー、つらいなぁ、、、

私も保護した子のお腹の子猫、
何度も殺してきてます、、
臓器として「処分」できないサイズの子たちは
ちゃんと供養してあげてくださいって
渡されるから、うちの家の庭に埋めて
一週間毎日お線香焚いて、、

猫の命をひとつでも救いたくてやってるのに
産ませてあげられたら、里親さんが見つかったら
どんなに幸せな猫生が待ってるだろうって
何度も自問自答。

でも産ませてしまったら、
今、いるSOSの子たちの里親さんの
範囲を狭めてしまうことになる。

リリースもつらいです、
リリースした子が亡くなったりいなくなったり
やりきれない、、

かもかもさん、どうかご無理のないように。。
って、すでにかなり無理してますよねえ TT

投稿: なおちゃん@もも組 | 2006.03.12 09:07

なおちゃん@もも組さ~ん

自問自答…ですよね。。。
誰だって、命を絶つのは辛い。
私がお世話になっている病院は、先生の方でちゃんと供養してくださるので、堕胎された胎児を実際見た事はないんです。
なおちゃん@もも組さん…お庭に埋めてあげるんや…辛いね…でもその辛さがなおちゃん@もも組さんの「このままではイカン!頑張るぞ~!」の原動力になっているんだと思うです。

私の無理なんて、屁のカッパですぅ
だってちゃんとご飯もお腹いっぱい食べれて、温かいお布団で眠る事が出来るんだもん。こんな場所で生きていかなくちゃいけない子達に比べれば…って。
たま~にね、スーパーをウロウロしてると、ジワ~ッと涙が出てくるんです。山積みにされた食料を見てるとね、ここにはこんなにたくさんの食べ物があるのに、どうしてノラちゃん達は毎日毎日お腹を空かせてなくちゃいけないのかな…って。どよ~ん。。。
もっと強くならなくちゃね~って思うんやけど(苦笑)

今日も旦那の仕事が終るのを待って、捕獲頑張ってきま~す!
車が無いので、まるちゃんの保護主さんに乗っけてってもらいます~ありがたや~^^

投稿: かもかも | 2006.03.12 11:52

辛い気持ち。誰だってそんな事はしたくないです。決断した私達が悪いのでしょうか?手を下した先生でしょうか?そういういきさつにした人(棄てた)は何も咎められないんでしょうか?許される事なら手術もしなくて自由に子育てもさせてやりたいです。人間だって制限するんです。不妊手術しか方法が無い今、究極棄てるなら(飼うなら)避妊ぐらいしてほしい。逃がしてしまう(発情したら必然)事だってあるんだから・・・。食べる楽しみしかない子達。それすら満足に満たされない子達、泣けちゃうよね。
かもかもさん頑張ろう!私も今日、今年初の捕獲しました。激忙しいのに何してんだろう?私

投稿: めいぴー | 2006.03.13 20:58

めいぴーさん!ご無沙汰してます~
お忙しい中、こんなところまで来て下さって…
心強い応援団、おおきに~です^^
「頑張ろう!」めいぴーさんに言われると、ぐぐっとテンション上がります!
めいぴーさんの言われるように、私も飼い主のモラル改善が、こんな悲しい子達を減らす為の一番の重要課題だと思います。
いつの日か、「ノラ猫」と言う言葉自体が死語になる日を願って頑張りましょ~~!!

ところで今日の捕獲は大成功?何匹捕獲できたのかな~?こちらは昨日捕獲した3匹の猫達、絶対女の子って思ってたのに、2匹は男の子でした…1匹の女の子のお腹には4匹の子供が宿っていました。。。

投稿: かもかも | 2006.03.14 00:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園ネコ達…2:

« 公園ネコ達 | トップページ | 犯人は誰やぁぁぁ!!! »