« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006.06.30

嫌な季節が…

嫌な季節がやってきた。
私がこの世で一番苦手なゴキちゃんが大活躍する季節です(涙)

そして何故か駅前ニャンズの餌場はとにかく多いのです~ゴキちゃん…(涙涙)
一昨日なんてサイコーに蒸し暑かったからか、サイコーにテンション上がった「ゴキ一郎」と「ゴキ次郎」と「ゴキ三郎」が「なーおばちゃん、えー匂いしてるけど、それなんや?」と走り寄ってきた(涙涙涙)
「ぎゃー!!!あっち行ってぇぇぇ!!」ドンドン!!と足で威嚇してみたけど、ご飯出来るのを待ってた三毛ちゃんがびっくりして植え込みに隠れてしまっただけで、ゴキ3兄弟は何を思ったかこっちに向かってくる!(顔面蒼白)
そう…ゴキちゃんの動きはホント予想つかないから怖いのよ。急にこっちに飛んでこられたら…そう思うだけで。。。失神しそうです(大泣)

誰か~~!猫さんが踏んでも大丈夫だけど、ゴキちゃんにスプレーしたら一瞬で昇天してしまうような優れもの知りませんか~?
あったら是非教えてくさい。固形の置いとくヤツはダメです~お店の正面玄関やから。。。

| コメント (8) | トラックバック (1)

2006.06.28

★至急★千葉県白石市役所内にて猫の一掃(6/30)

いななき会より至急のお願いです。ご協力いただければ幸いです。
この度、千葉県白井市の白井市役所管財課で、「市役所敷地内において
、地元の保護者達によって長年にわたり不妊虚勢手術をうけさせている猫を追い払い、一掃する」と申し渡しを受けました。来る6月30日に追い払いが行われます。
これまで長い歳月、どこからの助成もなく、バザーなどを繰り返しながら、いたずらに増える不幸を無くすべく努力してきた人々を無視したこの行為は許されません。彼らの暴挙を阻止させるために、皆様の抗議を是非下記へお寄せ下さい。
彼らの目的は「動物を追い出したい!」それだけなのです。ご支援をお願い申し上げます。

★〒270-1425 千葉県白井市復1-123白井市役所管財課 
TEL:047-491-1111
FAX:047-491-3510
電話・ハガキ・ファックス、なんでも結構です。時間がありません、どうかよろしくお願い申し上げます。 

いななき会事務局 米山喜美子

●上記、情報発信元●
HAS様 
http://www3.to/hasweb/
HAS様内日記より http://www.diary.ne.jp/user/33635/

私自身、今お友達からのメールでこの事を知ったばかりなので、キチンとした確認はとれておりませんが、情報発信元がしっかりした団体さんなので、追い払いまでの時間が無い事を考え急遽ブログにてアップしました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.26

もう1匹の緊急募集の子です!

Dekakiji_1  デカキジ君です!
推定3歳くらいのおっとりした男の子。なつっこいです。
去勢済み、ノミ駆除、ワクチン済み。エイズキャリア

この子も昨日ご紹介した白黒君と同じく、来月15日がタイムリミットです…何とか良いご縁がある事を祈って★
ヨロシクお願い致します。

★連絡先(キョロLOVE代理さん)
thero01@pearl.ocn.ne.jp

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006.06.25

大阪府動物一時保護センターから緊急募集

Gyousei4 猫オス 推定3歳(白黒)SOS

この子は人にかまって貰うのが大好きで大人しく良い子です。
去勢済み、ノミ駆除、ワクチン済み。Wキャリア

大阪府動物一時保護センターから緊急募集です。
ここでは期限があり、この子においては来月15日までに決まらなければ処分されます。なついてない子、キャリアの子は特に対象になってしまいます・・。

私達ボランティアはここへ運び込まれた子達の里親探しをしています。この子はダブルキャリアです。発症はしていません。目も綺麗ですし元気一杯です。去勢済みだったのととっても人なれしている事から飼われていたと思います。負傷猫としてここに来ました。怪我は完治しています。ここまで運良く来た子だからこそ、里親さんを探してあげたいと思います。捨てる人がなくならない限りセンターに運ばれる猫は減りません・・。

センターにおいてキャリアなのに里親探しのチャンスがあるラッキーな子です。
どうかこのまま幸せを掴んで欲しいと願うばかりです。どうかどうかお力を下さい。ここでは収容される期間があります。他のセンターでは大抵即処分です。行政と私達ボランティアが協力して幸せになる子を1匹でも増やしたいと思っています。

大阪近郊の方希望ですが場合によっては遠方でもかまいません。
こちらからお届けします。

お問い合わせお待ちしております。迷惑メールが多く間違って削除してしまう恐れがありお手数ですが件名に必ず「猫の問い合わせ」とお書きください。
必ずお返事します。詳しくはメールにて。

★連絡先(キョロLOVE代理さん)
thero01@pearl.ocn.ne.jp

| コメント (2) | トラックバック (1)

2006.06.24

サリーちゃんの里親様募集開始♪

Sari バナーも作ってみました^^


♪サリーちゃん(仮称)
♪グレーキジ(女の子)
♪推定2ヶ月半・体重1.2kg
お外の子達が増えないように避妊去勢を進めている公園に捨てられていました。
6/21健康診断に連れていき
▲フロントライン済。
▲便検査クリア。耳ダニ検査クリア。
▲ウイルス検査済。FeLV【陰性】FIV【陽性】
FIV(猫エイズ)について↓

http://love-peace.milkcafe.to/fiv.htm ※love-peace様より
▲トイレ躾済。
▲近々、三種混合ワクチン接種予定。

◎快食、快便、快眠。元気いっぱいです♪

とても甘えたさんで、近くに寄るだけでゴロゴロとノドを鳴らす声が聞こえます。
遊びたい盛りのサリーちゃんですが、他にも里親募集中の保護猫やお預かり猫達、我が家の猫達、総勢11匹が居り、サリーちゃん専用のお部屋を確保する事も出来ず、隔離部屋のケージの中で一日中一人ぼっちで生活しています。
私自身の在宅時間も短く、お家の子達、お外の子達のお世話等などで、あまりかまってあげる事も出来ず、我が家ではどうしても寂しい思いをさせてしまいます。人馴れ十分、甘えん坊のサリーちゃんを家族の一員として迎えて下さる方からのお問合せを心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

★サリーちゃんの可愛い写真↓がいっぱいあります!
http://pure.milkcafe.to/sari.html

【里親様へのお願い】
お問い合わせの際は
ご氏名・ご年齢・ご住所・お電話番号・ご家族構成を「正式プロバイダメール」にてお知らせ下さい。追ってこちらからご連絡させて頂きます。
尚、里親様になって頂くにあたって、
・生涯を共に過ごす家族の一員として迎えて下さいね。
・日頃の健康管理と、年一度のワクチン接種をお願いします。
・適切な時期の避妊手術をお願いします。
・完全室内飼いをお願いします。
・譲渡の際には「譲渡誓約書」の取り交わしをお願いします。
・譲渡後もたまにで結構ですので、近況をお知らせ下さいね。

上記の事をご理解頂き、お問い合わせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
当方大阪市在住です。お届けの都合上、誠に勝手ではございますが、
近畿圏での募集とさせて頂きます。
※「猫居ますか?」等のご氏名も明記されていないお問合せには返信しかねますので、ご了承下さい。件名の無いモノは削除してしまう可能性がありますので、必ず「サリーちゃんの件」と明記して下さい。

保護主:かもかも(カモダ)
メールアドレス:
purecat45@infoseek.jp

| コメント (3) | トラックバック (1)

2006.06.23

早速…(^-^;

サリーちゃんの里親様募集ページを作成しとります~
遊びたい盛りのチビにゃんを一日中ケージの中に入れておくのは忍びない…何とか早く良いご縁を手繰り寄せたいと思ってますです。
相変わらずレスもせんと…すんませ~ん <(_ _)>

Sari10

| コメント (0) | トラックバック (1)

2006.06.22

命名♪

Sari4 よしこちゃんの日本猫バージョン(?)なので
「サリーちゃん」と命名しました~♪
(相変わらず、意味不明…笑)

| コメント (3) | トラックバック (0)

2006.06.21

こんなニャンコが来ました。

久々、かもかも家にチビにゃんが入荷しました~
こんなニャンコですばい。
グレーキジ・女の子
推定2.5ヶ月・体重1.2キロ
ウイルス検査済(白血病 陰性/エイズ 陽性)
健康状態良好・フロントライン済
です。
我が家初のエイズキャリアさんですが、頑張って
里親様探ししたいと思います!

レスもせんと…すんません。
ちょいバタバタしとります。

取り敢えず、お披露目^^

06062100212

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006.06.20

増える障害犬~ペットブームの陰で~

今日夕方7時半からのNHKで
「増える障害犬~ペットブームの陰で~」という
特集があるそうです。


http://www.nhk.or.jp/gendai/

↓↓↓ クローズアップ現代より ↓↓↓
耳の聞こえないダックスフント、両目のないチワワ、脳に障害があり回り続ける柴犬。こうした障害のある犬の報告が全国から相次いでいる。背景にあるのはペットブーム。ペットショップなどでは今、他の人が持っていない珍しい色の犬に人気が集まっている。そうした高値で売れる犬を作り出そうと、近親交配など遺伝病の可能性を無視した"乱繁殖"が行われているのだ。こうした状況を食い止めようと、国はこの6月に改正動物愛護管理法を施行、悪質な業者を処分できるようになった。ペットブームの裏で起きている乱繁殖の実態とその対策に迫る。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006.06.19

200匹の猫達

200 猫友、羽広さん率いる「犬&猫サポート」さんより
【200匹の猫 避妊・去勢手術プロジェクト】
詳しくはこちら↓
http://homepage2.nifty.com/inu-neko-sup/newpage19-project1.html
への義援金のお願いです!

これ以上、不幸な猫さんを増やさない為に、皆様からのご支援ご協力をお願いします!

犬&猫サポートさんのHPはこちら↓
http://homepage2.nifty.com/inu-neko-sup/index.htm

★合わせてリンクのご協力も宜しくお願い致します。

| コメント (0) | トラックバック (1)

2006.06.18

仲良し兄弟★里親様募集中

奈良県橿原市の植田さん(Uさん)より
可愛い兄弟にゃんの里親様募集です。
植田さん宅は今、多数の保護猫で満員御礼の為、この子達はぽっぽさん宅でお預かりして下さっています。
Tyakami




僕達、ケージに入れて捨てられました!!


Tyatorakun 性別:男の子
毛色:茶トラの半長毛
月齢:5~6ヶ月くらい 
検便済み、蚤駆除済み、ワクチン1回目接種済み
未去勢でしたので去勢を済ませました。


Tyasirokun 性別:男の子
毛色:茶白
月齢:5~6ヶ月くらい 
検便済み、蚤駆除済み、ワクチン1回目接種済み
未去勢でしたので去勢を済ませました。


移動した日からご飯を食べ、2ニャンで遊んでいます。
とても怖い目にあったにも関わらず、人間に対して全く警戒心がありません。抱っこをするとゴロゴロと言ってくれ、人間が大好き!!

☆2ニャン共とても仲良く、困難をお互いに支えあって乗り越えて来ましたので、出来ればこれからも一緒に可愛がって頂ければと願っています。


写真の2段ケージにトイレ、飲み水と一緒にマンションの前に捨てられていました。
マンションの管理会社の人も張り紙をして下さいましたが、結局、元の飼い主は見つかりませんでした。

信頼していた人間に裏切られ、ケージに入れて捨てられとても怖い目にあったのに、それでも人間を好きでいてくれる、とても人懐っこい子達です。
2ニャン共、とても甘えたさんです。

信頼していた人間に裏切られても、それでも怯えもせず人間を好きでいてくれるこの子達に、今度こそ終生大切に過ごして下さる里親さんを探してあげたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

《お願い》 

   ・完全室内飼い
   ・脱走&迷子の徹底防止措置
   ・日ごろの健康管理と年1回のワクチン接種
   ・時々の近況報告
   ・家族として終生大切にしていただける方
   ・ご自宅までお届けしますので近畿圏の方を希望します。

お問い合わせは下記までお願い致します。
植田 0744-29-0718/090-5152-1548

mail:my-ueda@wing.ocn.ne.jp

| コメント (4) | トラックバック (0)

2006.06.17

大阪行政収容猫さん★譲渡会

■■■■■譲渡会のお知らせ■■■■■

http://www.geocities.jp/tensippo/index.html

行政収容猫達の新しい飼い主探しの会を開催します。
サイトに掲載している以外の猫ちゃんがいる場合も
ありますので、詳細はお問合せ下さい。
可愛い猫ちゃん達に会いに、ぜひお越し下さい。

★事前申込みが必要です★

日時 2006年6月25日(日) 14:00~16:00
場所 大阪府高槻市出灰 大阪府動物一時保護センター
   (JR高槻駅より送迎あり)
申込み/問合せ 
kaizaru7@yahoo.co.jp

2

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.12

安らかに。。。☆彡

フラフラなまま月曜日が始まった(苦笑)
働かざるもの食うべからず…はいっ!と自分に言い聞かせながら、トロトロとバイクを走らせ職場へ向かう。何ぼも走らんうちに、反対車線前方に黒っぽい物体が横たわっているのが見えた。うっ…猫さんが轢かれてます。びみょ~にも一回轢かれそうな位置…時間無いし…回収道具なんもないし…どーしよぉと思いながらも、腕が勝手に前方のコンビニに向かってハンドルを切ってた。

店員さんにダンボール貰って、ビニール袋買って、ダッシュで猫さんの元へ。お口から血が出ている以外大した外傷もなく、轢かれたばかりのようで体は柔らかく温かかった。綺麗なキジ模様の猫さん。体格も良いし、飼い猫さんかも?と思ったけど、首輪もしてないし、確認のしようがない。時間が無いのでそのままバイクに積んで職場まで一緒に来てもらった。仕事の合間に環境事業局に電話をして猫さんの引き取りをお願いした。

ついでにちょっと質問してみました。
野良さんの遺体はゴミと一緒に焼かれるのかな?と思ってたんだけど、ちゃんと動物用の別の釜で焼いてくれるそうです。飼い犬飼い猫さんは
★木津川事務所 
http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/sec02/p02_30.html
に持って行く(引き取りはなし)のですが、野良さんは各区担当の環境事業センターが引き取りにきてくれるそうです。そして一旦、各事業センターに入った野良さんの遺体はまとめて木津川事務所に運んで、飼い猫さん達と一緒に焼いてお骨は共同墓地みたいなとこに埋められるそうです。

キジ猫さん、安らかに。。。
Kjinora

| コメント (16) | トラックバック (0)

2006.06.11

迷子の猫さん…

今日は昨日捕獲したサビちゃんを連れて奈良の病院へ。待ち時間、例の如く田舎ネコ達のお世話&保護に行ってきました~
3時間程粘って、やっとうーたろう君をお持ち帰り出来ました♪まんまるお顔にブルーの瞳、ぬいぐるみみたいなうーたろう君。預かり様、里親様、大募集中で~す!宜しくお願いします^^

さて、うーたろう君はUさんと先生に任せて、サビちゃんを引取り大阪へ~!が…リリース場所に着いたはいいけど、サビちゃん麻酔でまだ寝てます(汗)
このまま放すわけにはいかないので、一旦帰宅し我が家のニャンズのお世話。。。小町さん、お腹へりへりで、くっついて離れない(笑)私達も腹ごしらえして、再びリリース場所へ。
扉を開けると一目散に逃げていきましたが、後足が少々ヨタヨタ…少し様子を見てると、いつもご飯の置いてある路地の奥でじっとしててくれたんで、一安心して帰宅しました。

やっと一段落♪と思ったら…
チャコちゃんの里親さんから電話が。
同じマンションの方が飼っている猫さんが1ヶ月程前から行方不明になり、つい最近、別の階のベランダに出没したとの情報が!
飼い主さんが確認に行き、その姿は見たものの捕まえる事が出来ず、今、ネコさんはそのベランダのお部屋の持ち主さんにお願いして、毎日えさを置いてもらっているとの事。(えぇ人や~♪)
そのネコさん、ベランダ繋がりのお隣さんを拠点にしているらしいが、そのお隣さん、ベランダにこれでもか~と言う程大量のモノが置いてあり、それを全部片付けて猫さんを保護するのは難しいらしいです。
で、色々お話を聞くと捕獲器での保護しか方法は無さそうなので、も一回出動~!となりました。
飼い主さんと猫さんのご飯を置いて下さっている方に捕獲器の使い方を説明し、帰宅しました。
やっと一日の仕事(?)が終ったぁ~~!と、平日よりハードな仕事をこなした気分のかもかも夫婦であります。。。(^-^;

迷子の猫さん、ど~か無事に保護出来ますよ~に★

| コメント (0) | トラックバック (1)

2006.06.10

チャリで捕獲~

今週も捕獲予定を入れてたのに、うちのボケボケ旦那は「忘れててんけど、土曜日夕方から総会あるから捕獲でけへんで」と言う…(-_-)
飲んでくるから車は我が家の目の前の駐車場にあるんやけど、あいにくペーパーな私は、それを動かす事ができん!…涙
仕方がないので今週は諦めるか、、、な~んて、そんな事で諦める私ではないのら!!

久々に復活したネコ友きょんさんに緊急出動願って、チャリで別件公園ニャンズの現場へ行ってきました。
ゲット出来たのは1匹だけやけど、何度も捕獲器の横をすり抜け、私達をヤキモキさせ続けてきたサビちゃんやったから、大満足♪

その後、きょんさんには駅前ニャンズのエサやりまで一緒に行って頂き、大感謝のかもかもでした~
ありがと~~きょんさん^^

Sabikami

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.09

ぶーたんの里親様募集!

猫友Kさんが先日、行き場の無くなったネコさんを保護してくれました。元飼い主は寮(飯場)で生活している一人暮らしのおじさん。
二年程前に仕事現場で昼食をとっていると、擦り寄ってきて膝に乗って離れない子猫を不憫に思い、そのまま連れ帰り寮で隠れて飼っていました。
がつい最近、ネコを飼っている事がばれてしまい、一週間期限で、
「外に捨てる」「保健所に引き取ってもらう」「ネコ共々出ていく」
の三択を迫られ、途方にくれていたそうです。
その話をたまたま人づてに聞いたKさんが、取り敢えず安全な場所に保護して里親さんを探そうと言う事で、預かりを引き受けてくださいました。
Kさん宅には我が家から里子に出したニャン含め3匹のネコさんと多数のワンちゃんがいる為、このまま引き取るのは難しい状況です。
このネコさん、名前は「ぶーたん」と言います。
ぶーたんは元飼い主さんにとても大切に育てられていたようで、Kさん宅に連れて来た時、キャットタワーやらオモチャやらトイレやら・・・いろんなネコグッズを一緒に持ってきたそうです
。去勢手術は勿論の事、ワクチン接種もされていて、完全室内飼いの箱入り息子ニャンです^^
突然お父さんと離れ離れになってしまったぶーたんに今度は本当の生涯の家族を見つけてあげたいと思っています。人馴れ十分の白黒ニャン「ぶーたん」を宜しくお願い致します!写真はKさん宅に連れてこられてすぐのぶ060531butan ーたんです。ワンちゃんもいっぱいやし、固まってますね~^^

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006.06.07

久々の~

よしこちゃんでっす♪
可愛く撮れたので、ぺったんこしてみます^^

勿論、里親様大募集中であります~~

Yoshikokago

| コメント (2) | トラックバック (0)

2006.06.06

田舎猫「ハヤトちゃん」がやってきた!

6月4日の日曜日、ぽっぽさん宅から田舎猫の「ハヤトちゃん(女の子)」がやってきた!
隔離部屋のケージの中でまだまだ固まっていますが、ご飯もボチボチ食べてくれるようになり、徐々に落ち着いてきてます^^
隔離部屋の住人、トラッチはちょい怒ってますが…(笑)

「一時預かり様」「里親様」大、大、大~募集中です!
ヨロシクお願いします♪

「田舎ネコ*都会ネコ 50匹のお家探しSOS!」
http://pure.milkcafe.to/50sos/50sos.html

Hayato

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006.06.02

だい君&あかねちゃん里親様募集中

猫仲間の籔中さんが、突然お家が無くなってしまった
「だい君」「あかねちゃん」の里親様を募集しています!
二人共とっても可愛い猫さんです^^
どうぞ宜しくお願い致します。

詳細は下記↓URLにて。

http://blog.goo.ne.jp/dearmtgts/

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »