里親さま♪
ぷ~ちゃんの里親さまが内定しました~♪
今度の日曜日からお試しに入ります^^
お問合せ下さった方々、応援して下さった皆様、有難うございました!
★candyさんにお預かりして頂いている「じゃん・けん・ぽん」の里親さま大!大!大~~募集中です!宜しくお願い致します。
http://blog20.fc2.com/r/riplee/file/jyankenpon.html
| コメント (6) | トラックバック (0)
ぷ~ちゃんの里親さまが内定しました~♪
今度の日曜日からお試しに入ります^^
お問合せ下さった方々、応援して下さった皆様、有難うございました!
★candyさんにお預かりして頂いている「じゃん・けん・ぽん」の里親さま大!大!大~~募集中です!宜しくお願い致します。
http://blog20.fc2.com/r/riplee/file/jyankenpon.html
| コメント (6) | トラックバック (0)
里親様募集ページができましたん。かなりやっつけ仕事ですが…(^-^;A
明日から投稿頑張りま~す!
『ぷ~ちゃんの里親様募集ちう♪』
http://pure.milkcafe.to/puu.html
| コメント (6) | トラックバック (0)
新しい猫さんが入荷しておりまふ。
名前は…まだ無いです(汗)
ちょっとボケちゃったけど、こんな感じ^^
600gの可愛い女の子です♪
私事ですが。
先週は半分死んでおりました。
下腹が針を刺すようにチクチクチクチク…
くの字になりながら、お仕事に行ってましたぁ
子宮内膜症&子宮筋腫持ってるもんで(汗)
暫く病院通いが続きそうです。。。
6月28日にこちらで緊急発信させて頂いた
千葉県白石市役所での猫一掃の件。
詳細はまだわかりませんが、何やら良い進展は
あったようです。
ご協力して下さった皆様有難うございました!
↓7月17日の日記をご覧下さい。
http://www.diary.ne.jp/user/33635/
ん~…まだ何か書き忘れているような…ん~。。。
| コメント (7) | トラックバック (0)
サリーちゃん改め、「ティナちゃん」のお届けに行って参りました~!
本当は17日お届け予定だったんですが、里親K様の一日も早くとのご希望と、小町さんの通院で益々サリーちゃんとの時間が持てなくなった我が家の事情もあって、2日繰り上げのお届けとなりました。
早朝「もう起きてますよ~何時頃こられますか~^^」とK様からお電話を頂き、記念撮影もそこそこにイソイソと出発したかもかも夫婦であります♪
K様宅に到着しキャリーを開けると、初めこそはビビリながら出てきたサリーちゃんでしたが、K様が用意して下さった猫じゃらしを見るやいなや猛ダッシュ!!私達がお暇するまで部屋中を走りまわっていたサリーちゃんです…(^-^;A
良かったね~本当に良かった…やっと、やっと、やっとケージから解放されたね。。。ゴメンね。長い間閉じ込めたままで。
これからは好きな時に走りまわって、好きな時に甘えて、いっぱいいっぱい遊んでもらえるね。。。(T_T)
ダメダメ保護主のかもかも夫婦でしたが、何とか生涯の家族の元へサリーちゃんを送り出す事ができました。応援して下さった皆様、有難うございました!
今日から「ティナちゃん」として、K様宅の娘としてこれからのニャン生を歩む事となりました。
と、書いていると、K様からお電話が~メチャ元気に走りまわっているそうです…ほっほどほどにね、ティナちゃん(汗)
| コメント (5) | トラックバック (0)
6月25日・26日に書かせて頂いていた、行政収容所より緊急募集の、
白黒君(ダブルキャリア)とキジ君(エイズキャリア)達の里親様が決定しました~!
里親様が決まらなければ7月15日処分が決定していた子達でしたが、とても素敵なご縁を頂き、近々それぞれに生涯の家族の元へと巣立ちます。
諦めずにこの子達の募集投稿をして下さったキョロLOVEさんに感謝♪そしてぎりぎりのところでこの子達を救って下さった里親様に感謝感謝♪です。
うれしかったので、仕事中にコソコソ書いてたりします(笑)
| コメント (6) | トラックバック (0)
数日前より小町さんが不調であります。
食欲が落ちて、日に何度も水ゲロを吐くので
毎日点滴に通っております~(T-T)
でも今日はだいぶ食欲が復活してきたようで、
クレクレ光線がまぶしいです♪
駅前にゃんずのエサ場近くで夏祭りがあって
今日と明日は交通規制があるので、チャ~リ~
で出動です…どこから沸いて出たの?って程
人だらけなので、エサやりも普段の倍近く時間が
かかります…涙
みんな出てこんし…涙涙
早く祭り終わってくれぃ!!
| コメント (4) | トラックバック (0)
里親様が決定しました~v
6月21日に某公園から保護し里親様募集をしていたサリーちゃんですが、エイズキャリアと言う事もあってか、なかなかお問合せも無いままケージ暮らしの日々が続いていました。
何とか良いご縁をと思いながら、毎日里親募集掲示板をまわり投稿する中、Uさん経由で成猫ご希望の里親様のお話しがあり、直接お話させて頂く事となりました。
(その間、色々紆余曲折があったのですが)色々お話させて頂く中、この方ならどの子とでもご縁を結ばせて頂きたいと思い、今日、我が家によしこちゃんはじめ保護猫達を見に来て頂く運びとなったのです。
当初のご希望が、お一人暮らしで在宅時間の事もあったので、成猫さんを。そして、出来ればグレーキジの子が。との事だったので、第一候補はよしこちゃんかなと思いつつも、同じグレーキジであるサリーちゃんも是非是非候補に入れていただきたいと、直接見に来て頂いたのです。
2時間…よしこちゃん、サリーちゃんと接しながら、お互いの思いを話合いました。
そして「私みたいな者にでもサリーちゃんを託してくださるのなら是非」とのお返事を頂いたのです。。。
有りがたくて有りがたくて…大きな決心をして下さった里親様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
応援して下さった皆様、有難うございます!サリーちゃん、幸せの一歩を踏み出しました^^
先程、里親様からお電話があり、早速サリーちゃんグッズを買い揃えて下さったそうです♪
今日はお話に熱中しすぎて、写真を撮るのをすっかり忘れてしまったかもかもでした(汗)
お届けの時にはいっぱい写真撮ってきますね~
| コメント (8) | トラックバック (0)
相変わらずケージ暮らしのサリーちゃんですが、元気いっぱいご飯もモリモリ食べてはります~
トイレ掃除をしようとケージの扉を開けると、ダッシュで飛び出そうとしますぅ~(^-^;A
お預かりニャンのハヤトがクネクネと甘えたポーズでサリーちゃんのケージの前を通ると、思いっきり前足伸ばして、何とか遊んでもらおうと必死です。当のハヤトは私の方ばかり見て、一生懸命クネクネスリスリしてるんで、サリーちゃんの様子にはとんと興味が無さそう(苦笑)
早くケージにゃん、卒業出来るよう頑張って里親様とのご縁を探すから、もうちょっと辛抱してね~(^人^)
グレーキジちょっとアメショ風「サリーちゃん」の里親様大大大~募集中です!!宜しくお願い致します!!
サリーちゃんの募集ページ↓
http://pure.milkcafe.to/sari.html
| コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜と今朝、別件公園ニャンズの捕獲に繰り出しました~が…もう20匹程避妊去勢が済んで残り数匹と言う事と、用心深くなってる事もあってかサッパリでした。はい、収穫ゼロです(涙)
又、仕切り直して頑張りま~す!
と、この前から早くこちらでも報告せねば、と思っていたのですが、実は先週土曜日に私が共同管理人をさせて頂いている「田舎ネコ*都会ネコ50匹のお家探しSOS」の猫さんの里親様が、生後10日程の赤ニャン3匹を通勤途中で保護されました。
そのままお家に引き返し、即病院に連れて行って下さり、3ニャンズ共まずまずの状態と言う事がわかり、ホッと一息。。。
が、その後が問題です。私も同じ立場だからわかるんだけど、仕事を持っている者にとって、数時間置きにミルクを飲ませなくてはいけない仔猫ちゃんのお世話は大変です。ってか、無理!
取り急ぎ、離乳までのお世話をして下さる方を探さなければ~と言う事で、猫友candyさんにお電話お電話~!
即答&快諾で3ニャンズの預かりをOKして頂きました♪ありがと~candyさん(=^^=)
只今、黒白3ニャンズはcandy母さんの元でスクスクと育っております。近々、里親様募集に入りますので、ヨロシクお願い致します。
里親様募集に関しても、candyさん繋がりで、私自身も色々お世話になっている「りぷりぷさん」「なおちゃん@もも組さん」が色々お手伝い下さるとの事…うっ…有難うございます!!
又、3ニャンズの写真はmixiで公開中のcandyさんの日記から強奪してきたいと思ってま~す^^
そんでもって、我が家の保護猫「サリーちゃん」ですが、元気いっぱいケージの中で大暴れしてはります。。。満員御礼の我が家ではどうしても寂しい思いをさせてしまうので、何とか良いご縁をと頑張って投稿作業に勤しんでおります~!
1頭飼い、もしくはエイズキャリアさんのお友達として、サリーちゃんを迎えて下さる方からのお問合せ、心よりお待ちしております。
よろしくお願い致します~!
| コメント (4) | トラックバック (0)
大阪府動物一時保護センターから緊急募集です。
ここでは期限があり里親さんが決まらなければ処分されます。他のセンターでは大抵即処分です・・。なついてない子、キャリアの子、成猫は特に決まらないケースが多く対象になってしまいます・・。捨てる人、手術しないで外飼いする人が減らない限りここへ来る子達も減りません・・。
この子はおそらく地域猫だったと思います・・。(去勢済みの印しである耳カット=怪我をしていると言う事で)負傷猫としてここへやってきました・・。ケージにも慣れずただただ固まっています。ここから1日も早く出してあげたいです。そして今度は家猫として幸せを掴めるよう願っています。
推定3歳くらいの男の子、去勢済み、ノミ駆除、ワクチン済み
※6/26に紹介した「デカキジ君」とは別のニャンコさんです。
行政と私達ボランティアが協力して幸せになる子を1匹でも増やしたいと思っています。ただしここでも期限がありずっと置けません・・。大阪近郊の方希望ですが場合によっては遠方でもかまいません。こちらからお届けします。
*実際にこの子達を見てもらうこともできます。事前予約要
お問い合わせお待ちしております。迷惑メールが多く間違って削除してしまう恐れがありお手数ですが件名に必ず「猫の問い合わせ」とお書きください。必ずお返事します。詳しくはメールにて。
他にも成猫・子猫います。↓
http://www.geocities.jp/tensippo/
★連絡先(キョロLOVE代理さん)
thero01@pearl.ocn.ne.jp
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント